長野県松本市出身 ママノリア
ママノリアは逆から読むと「ありのまま」。
地球、自然、宇宙をこよなく愛し、すべての命の種を守りたいと願う。
平和、調和、愛、和、繋がり、、、、
自身が持つ苦しみ・悲しみ・喜び・笑顔・光・闇・影などの全てを投影し、熱く、強く、柔らかく、優しく語りかけるシンガーソングライターの側面、カバー曲をママノリア的に届ける歌い手、カタカムナ、あわのうたなどの古代文字にメロディーをつけて歌う、言霊(KOTOTMAMA)・音霊(OTOTAMA)唄いの側面も持つ。
湧き上がるものを絵などで表現することも。
2007年10月
軽井沢ラブソングアウォード準グランプリ受賞「ハムエッグ」
2007年12月
MAXI SINGLE「不協和音」リリース
(ストリート・ライブハウス限定販売)
2008年11月
DEBUT MAXI SINGLE「僕は歌うよ」リリース
(全国リリース)
2011年9月
滝沢毅ソロミニアルバム「Harmonize」リリース
(ストリート・ライブハウス限定販売)
2012年11月
初ワンマンライブ『愛すべき人よ』町田The Play Houseにて開催
2013年2月
軽井沢ラブソングアウォードグランプリ受賞
「星の声」
2013年4月
ワンマンライブ『ひとつ』下北沢MOSAiCにて開催
2014年12月
1st Album「JOY」全国リリース
2014年より~巡遊伶人~歌と心を繋ぐ旅を開始~2019年まで続く(路上行脚)
2014年12月
初ホールワンマンライブ『巡遊伶人2014ファイナル&レコ発』
Joy~それぞれの輝く場所へ~をマウントレーニアホール渋谷にて開催
2015年11月
川崎教育文化会館にてファミリーミュージカル『水のまもり人』
出演・主題歌担当『一杯の水』
2016年11月
MAMANORIA 10th Anniversary LIVE をマウントレーニアホール渋谷にて開催
2020年2月
NHK Eテレ「趣味どきっ!銭湯」全8回のオープニングとエンディングに「銭湯帰りのハーモナイズ」が挿入歌として採用